少し早いですが、2016年を振り返る

明日で11月も終わりになり、慌ただしく年末の時期になってきました。

毎日忙しく、バタバタ過ぎていく感じがするのは否めませんが、日々着実に過ごしていかなければと考えています。12月は忘年会シーズンですが、当院の忘年会も含めると6回の宴席に出席予定になっています。ビジネスマンの方々なら、もっと多い人たちもおられるかも知れませんが、職業柄、自分自身が健康で、元気に診療をあたることを主眼とするならば、月に6回ぐらいが、ほぼ限界の回数だと感じています。

さて2016年の出来事で思い出すのはリオデジャネイロオリンピックです!日本人選手団の活躍は、連日放送されテレビに見入ってました。柔道選手団の大活躍、体操ニッポンの金メダル、バトミントン女子ダブルスの金メダル、卓球男子の躍進、陸上競技の400メートルリレーの銀メダルなどなど、次の東京オリンピックが盛り上がること間違いのない、素晴らしい結果が出てました。

中でも私の印象に残ったのは、カヌー競技で羽根田卓也選手の日本人初の銅メダルです。高校を卒業後、単身強豪国のスロバキアに渡ってトレーニングを積み重ね、ついにメダルに到達したという、その根性、メンタルの強さは並大抵でのことではなかったはずです。そこまでカヌー競技に人生を賭けようと、判断したこと自体に驚くほかありません。私より20歳ぐらい年下の人ですが、凄い人だと思います。またメダルを確定した瞬間、カヌーに乗った大柄な外国人選手たちが、泣きじゃくる彼の周りを取り囲み、背中をさすったりして祝福する様子が放送で写し出されていました。スポーツマンシップの美しさ、オリンピック競技の感動が、あの一コマに凝縮されていました。

しかしながら、オリンピックの直前には、国家ぐるみでのドーピング違反が摘発され、ロシア選手の多くが出場停止の処分になりました。あれだけ反ドーピングが世界中で訴え続けられているにもかかわらず、ドーピング行為に手を染める精神構造は、理解しがたいものがあります。勝利と金メダルを得るという果実に付随するものが、あまりに大きくなりすぎ、ルールを逸脱しても、ばれずに結果を残した方がよいという価値観が強く蔓延しているのでしょう。プーチン大統領は激怒して「欧米の陰謀だ!!」と発言しましたが、結局は多くのロシア有力選手は出場できませんでした。

さて日本の安倍首相は、ロシアのプーチン大統領と本格的な北方領土返還交渉に入るようです。ここ最近になって、二国間協議での返還に関する日本側の要求は、なかなか厳しい見通しであることが報道されています。でも考えてみれば、スポーツの世界でも国家ぐるみでインチキしますし、国際ルールをいきなり無視してクリミア半島を武力で獲得するような国の大統領が、過去の大戦でボロ負けした日本から獲得した領土を、話し合いですんなり返してくれるとは到底思えません。なんだかんだと、ロシアにとっておいしい経済援助などを引っ張りだされた挙句、返すの返さないとうやむやになり、たいして特別な進展はなかったという結論に終わる気がしてなりません。

私ごときが心配することではないでしょうが、世界情勢も気にしたりしつつ、これからも生活していこうと思います。12月には今年最後の剣道公式試合があります。体調も万全に調整し、本番に臨んでいこうと考えています(^^♪

腰痛の薬物療法について

前回ブログ更新から、また随分と間が空いてしまいました。
1~2週間ペースで更新するつもりでもなかなかできません。

さて、はやくも11月半ばすぎです。12月に入ってからの出張脊椎手術のスケジュールも埋まりつつありますが、12月22日が今年の最終手術日になりそうです。
また年末年始の休診ですが、12月30日(金曜日)の午前中までの診療になります。30日の午後からは休診です。そして12月31日、1月1日~5日まで休診、年始の診療は1月6日(金曜日)から始める予定です。ホームページのお知らせ欄にもいずれ掲載されますが、よろしくお願いします!

腰痛ならびに整形外科的慢性疾患の患者さんを数多く診療している私ですが、40歳代後半の年齢になり、剣道稽古などで無理をすると、途端に腰痛が悪化するため悩んでいました。いわゆる急性腰痛症のように身動き取れないような激痛ではないですし、椎間板ヘルニアのような下肢への座骨神経痛、シビレなどはないものの、とにかく重苦しい痛みで、悪化してくるとその重苦しさ、痛さが増す感じでした。

スポーツ、ならびに日常の活動性に関係する痛みだろうと考え、ダイエットしてみました。効果はあって、痛みは少し楽になってきました。また剣道の稽古、手術などで長時間立ちっぱなしの際には腰部固定ベルトなどを使いました。確かに効果があり、腰痛は軽減しました!それでも時には、腰背部脊柱筋に局所的な強い痛みを生じることがあります。その際にはトリガーポイント注射を行いました。トリガーポイントはピンポイントで薬剤注入できれば、非常によく効くことを実感しました。

また運動の前後にストレッチをする。身体の柔軟性を保つような運動も取り入れていきました。動けないほどではないにしても、時には非常に強く感じていた腰痛は徐々に軽減しましたが、無くなったわけでもなく常に持続している状態でした。いわゆる慢性腰痛というものか・・・うまく付き合っていくしかないな、と思っていました。ただ、剣道稽古の回数が増えたりすると、すぐに痛みが増してくるのが困るところです。

そこである製薬メーカーから販売されている痛み止め、慢性的疼痛に効果があるといわれているアセトアミノフェンとトラマドール塩酸塩の配合錠である薬剤を服用してみました。もともと服用の初期段階で吐き気、嘔吐、便秘などの副作用があるため飲むことをやや躊躇する面があったのですが、処方した患者さんには明らかに疼痛が軽減した方もかなりおられたので、私も服用してみました。
結論から申しますと「確かに効く!楽になるな~」というのが実感できます。
気になる副作用は私の場合は全くありませんでした。
これからも腰痛を乗り越えながら頑張っていけそうです(^^♪